第6回 TEAM MAZUME アオリンピック2012昨夜、開催しました


21時~今朝2時までの5時間!
アオリ1杯の重量勝負


優勝、2位、3位には賞金!
外道賞(コウイカ、マダコ)
全員に参加賞
お楽しみジャンケン大会







私の車のトランクには商品がてんこ盛り



この日の午前中は大雨、大風の大荒れ状態でしたが、
夜は星空が見えるほど天気は回復

みんなバラバラの別行動で
思い思いのポイントへ


私が最初に入りたかったポイントは先客あり

第2ポイントも・・・

仕方なく
愛媛県まで車を走らせる



ここで沈黙の長い時間が過ぎる・・・
11時を過ぎてみんなの釣果が気になる

電話をかけて確認

ラリックマ君 ・・・0
fishboy君 ・・・0
紅のメタボ君 ・・・1
KID君 ・・・0
ゴキジェット君 ・・・0
船上カメラマン君・・・0
シーモンスター君・・・0
新婚バンドマン君 改め「岩Racko君」・・・0
みんな厳しい状況らしい

このままだと1年に2回!「メバリンピック」と「アオリンピック」
しか釣りをしない
幻のアングラー「紅のメタボ君」の優勝になってしまう

それだけは阻止しようと頑張りました



大会終了時刻の1時間前にやっと

いつもなら普通に抜き上げるんですが
触腕1本で、しかも賞金がかかってるんでギャフっちゃいました


ヒットルアーは勿論、
ezQキャスト

おまけ


そして検量場所に


みんなギリギリまで頑張ったみたいで
2時の時間厳守でしたが
1時58分に戻って来るメンバーも


検量


表彰式

3位「ラリックマ君」


2位


優勝

「海盗KID君」

普段釣らないくせに
大会では獲るんですよねぇ

まぁ、いつも言いますが、運も腕のうちですから

いいなぁ~、またこの賞金で
イグジストとか買うんだろーな



釣果成績


そして参加賞を順位の低い方から取って貰う予定でしたが
ノーフィッシュが5人もいるので急遽、ジャンケンで


まぁ、これは
参加賞と言う事で、
エギ、エギケース、DVD、ステッカー、帽子
タオル、臭いスプレー、ロッドベルトなどなどの詰め合わせで
そこそこ盛り上がったんですが
ここからが本番


勿論、ジャンケンで!
触ったらダメ!
見た目のみで選んでもらう

全員が賞品をゲットするまで包装を破ったらダメ

というルールで



そしてジャンケン1抜けのラリックマ君が
一番リールチックな小さい箱を選ぶ


しかし箱を振って・・・
「これリールじゃない

ザラザラ音がする

」
ってみんなと顔を見合わせている(笑)

そして次にゲットしたのは船上カメラマン君!
「なんかゴツゴツしたもんが入っとる

」
そしてfishboy君
「軽っ!

なんかフワフワしとる

」
そして紅のメタボ君
「重たぁ

何これ?砂糖?

」
みんなに賞品が行き渡り
包装紙を破ると
みんな超笑顔になってました(爆)
しっかり賞品を持っていただき

集合写真
ハイ チーズ



メインのジャンケン賞品は!
・薬泉めぐり(入浴剤)
・出前一丁(5個)
・コク仕込みカレー(10個)
・桐灰 はるカイロ(30個)
・ニンニク(15個)
・オロナミンC(10本)
・チキンラーメン(5個)
・北海道シチュー(10個)
私が、昨日フレスタとユーホーをハシゴして
選びに選び抜いた、
包装に適した形の賞品です(爆)
結構盛り上がったので
大成功

そう言えば
今回の大会でワイルドなコメントをしてた人がいましたよ

キロアップが釣れたけど賞金なんていらないから
リリースしてやったぜぇ~
ワイルドだろ~

(嘘爆)
当りがあっても合わせなかったぜぇ~
ワイルドだろ~

(嘘笑)
藻が邪魔だから潜って切ってやったぜぇ~(嘘爆)

ezQキャストのビラビラをちぎってやったぜぇ~
ワイルドだろ~

(大爆)
なんて馬鹿トークも盛り上がりました

無事に事故も怪我もなく終了出来ました!
みなさん寒い中、お疲れ様でした


ブログランキングに参加しています
1日1回の応援のクリックをお願いいたします


エギング大好き

エギンガーがたくさん
- 関連記事
-
ほんとは、リールだと思ってたのに~(爆)