ブログ訪問ありがとうございます



よろしければ今日も応援のワンクリックをお願いいたします

にほんブログ村どぉも


梅雨入りして毎日ジメジメ

肌がべたついて気持ち悪いです

早く梅雨明けしてもらいたいですね

この日はとびしまに渡らず近所に狙いをしぼらず
釣れる魚を釣りに行って来ました


狙ってる魚がないわけですから
何が釣れても嬉しい

ジグ単で敷石の上を通せば!

ほら!アナハゼが飛び出してきました


これで14種目になりました


このあとギザミが何度もバイトしてしてくるんですが
フッキングならず

あいつら口が小っさ過ぎじゃわ

そしてこの前キビレが釣れたのでチヌを狙ってみましたが・・・

この日もキビレが3匹


いつになったらチヌは釣れるんでしょうか

次は何が釣れるかなぁ~

タックルデータ ロッド Ripple Fisher RealCresent RC-74 TZ
リール 18’STELLA 2500S
ライン リアルデシテックス 0.4号
リーダー SEAGUAR GrandmaxFX 1.2号
ジグヘッド 1.5㌘、 チニング用ジグヘッド5g などなど
ワーム パワーイソメ、バグアンツなどなど
ブログランキングに参加しています
あなたのワンクリックで10ポイントも加算されます
1日1回の応援クリックをお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-