ブログ訪問ありがとうございます



よろしければ今日も応援のワンクリックをお願いいたします

にほんブログ村どぉも


この日は毎年恒例のかめや釣具呉店のエギング大会に
私、岩Racko君、シーモンスター君、ラリックマ君、ラリックマ君の息子君、の5人で参加してきました~


やまラッピ、タマちゃん、広川さんがゲストって事で
定員の100名近いエントリーがあったみたいですが
当日参加されたのは70名くらいだったのかな?
午前3時!眠い目をこすりながら起床

4時にかめや釣具で受け付けを済ませてからとびしまin


7時干潮という事で最悪の潮回り・・・

こんな日にアオリが釣れるんだろうか・・・

なんとか日が昇るまでに小さいのを2杯キャッチ


20mほど離れた所で釣りをしてるシーモンスター君は
150~300㌘を5杯ほど

さらに20mほど奥で釣りをしてる岩Racko君の様子を見に行くと!!

「やばい!これ優勝できるかもしれん


」
という岩Racko君
たしかにデカイ



日が昇り8時を過ぎるとみんなヤル気ゼロ

ラリックマ君親子に合流すると
息子君も私より大きいサイズを釣ってる


そんなこんなでみんな疲れきってるので
早々に検量会場へ


トークショーの後、表彰式!

今年もジュニア賞をゲットする息子君!

エギング教えて下さい

そしてそして!
栄えある優勝は!!

なんと岩Racko君



現場で測った時は830㌘だったけど、ここでは780㌘だったかな?
それともう1杯が500弱ってことでお見事な釣果!
ヒーローインタビューもなかなか様になってましたよ

釣り場をとびしまエリアって誤魔化す所はさすが!


釣り場で滑って転んで2ピースのカリスタが3ピースに


ロッドもらえてよかったよかった


その後、お楽しみのジャンケン大会!
セルテート!ストイスト60周年モデルなどなど!
かする事無く終了~

いやぁ、想定内だったけどショボイ釣果だった・・・

来年は10位以内に入賞したいなぁ

岩Racko君優勝おめでとう!


キミの運もここまでだ!
チームの年間優勝はもらうよ

参加されたみなさんお疲れ様でした


タックルデータ
ロッド DAIWA EMERALDAS EX AGS84.5M-T
リール SHIMANO 18'STELLA 2500S
ライン R18完全シーバス0.6号
リーダー フロロカーボン1.75号
エギ パタパタ 餌木猿 3.5号
ブログランキングに参加しています
あなたのワンクリックで10ポイントも加算されます
1日1回の応援クリックをお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村