ブログ訪問ありがとうございます



よろしければ今日も応援のワンクリックをお願いいたします

にほんブログ村どぉも


この日は極寒!


シーモンスター君とメバリングからのエギングプラン



チームクルーのアオリ年間ダービーがかかってるので
年末ギリギリまでアオリを追い求めてるメンバー達

この日も岩Racko君もエギング1本で出動してるらしい

とりあえず私とシーモンスター君は某波止でメバル狙い


ウザい横風に心が折れて
私が小さなメバル1匹
シーモンスター君がカサゴ1匹で終了~

場所移動しようと車に向かっていると
1人の若いお兄ちゃんが話しかけて来た

市内から来たらしいが目的のアジが釣れないと言う・・・
しかしラッキーな事にめちゃおっきいオコゼを釣っておられました

うらやましい。。。


とても気さくな方で、アジ、アオリの情報をたくさん頂いてお別れしました

2ヶ所目! 外灯が消えてるのでパス・・・
3ヶ所目! 先行者が帰るタイミングで入れ違いで入るも、生命反応無し

4か所目! 波止まで歩いて行ってる時、あまりの爆風に引き返す

5か所目! 小メバル入れ食いのポイントで癒される



中には妊婦さんも


フォールの釣りには反応が無く
すべて巻きの釣りでキャッチ


そろそろ潮位も上がって来たし
エギングに行こうか

って時に
シーモンスター君のヒートベストのバッテリーが切れて終了~

結局エギングはやらず、メバルもキープ無しだったけど
小さくても力強いメバルの引きに癒されたカミカミ王子です


2018年!
今年は豪雨災害、首の手術とあり
釣行回数&ブログの更新が少なかったにも関わらず
ブログ訪問して下さった方本当にありがとうございましたm(__)m
来年は体調と相談しながらですが
釣行回数を上げて行ければと思っていますので
来年もよろしくお願いいたします

2019年!
みなさんにとって素敵な1年になりますように


よいお年を
タックルデータ ロッド Ripple Fisher RealCresent RC611JH TZ
リール 18’STELLA 2500S
ライン ラパラ ラピノヴァX 0.3号
リーダー SEAGUAR GrandmaxFX 1.2号
ジグヘッド 1.3㌘
ワーム レイン アジリンガー
ブログランキングに参加しています
あなたのワンクリックで10ポイントも加算されます
1日1回の応援クリックをお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村