ブログ訪問ありがとうございます



よろしければ今日も応援のワンクリックをお願いいたします

にほんブログ村どぉも


台風も無事に過ぎ去ったこの日、
定時で仕事を終え
ササッとシャワーを浴びてパクパクっとご飯を食べて
とびしまin


満潮 20時44分
今日は22時くらいまで腰を据えて頑張ろうと決め


18時20分釣り開始!

台風の影響はなく、潮はクリア


そして1投目から釣れるんですよねぇ~



潮がガンガン流れてる時は釣れるけど緩んで来ると釣れなくなる・・・
それの繰り返し・・・
そうこうしていると
毎年のごとく足音とともに
イノシシ登場!


ウリボウ2匹にデカイ親が2匹

人間なんてなんのその!
自分の真後ろを何事もなく走り去って行く




ウリボウが2往復(笑)
今年のイノシシは何か違うような気がする・・・
ヘッドライトで照らしても
足をバタバタさせても逃げる気配が無い・・・
親イノシシは鼻を地面にこすりつけて今にもこっちに突進して来そうだ・・・

22時まで粘る気にならない・・・
危険すぎて釣りに集中出来ない・・・
20時!
1時間半の短時間釣行で撤収~



なんとか短時間でこれだけ釣れたのでよかったけど



ヤバイ・・・
今年の奴らは違う・・・
毎年、奴に近付いて行ってブログ写真を撮ったりしてる自分だが
この日の奴は違った・・・
人間を怖がらない・・・
スレてる・・・
アオリも多いがイノシシも多い年みたいだ・・・
とびしまアングラーのみなさん!お気を付け下さい


タックルデータ
ロッド エメラルダス EX AGS84.5M-T
リール 12’EXIST 2508PE-DH
ライン シーガー R18完全シーバス0.6号
リーダー シーガー フロロカーボン1.5号
エギ 去年拾ったエギ 2.5号~3.0号

パタパタ3.5号は釣れませんでした
ブログランキングに参加しています
あなたのワンクリックで10ポイントも加算されます
1日1回の応援クリックをお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村