ブログ訪問ありがとうございます



よろしければ今日も応援のワンクリックをお願いいたします

にほんブログ村どぉも


この日は久しぶりのポイント!
今年は初!
去年は数回
一昨年はめっちゃ行ってたポイントに


キャロの釣りを覚える前に
ジグ単、フロート、プラグでよく釣っていたポイントなんです

ここは確か満ち上がりがいいポイントだったので
潮止まりまでの1時間半が勝負かなぁ・・・
なんて予想しての釣行

まずはじめにプラグで表層を流して見るが反応無し


次にジグ単で巻いて見るとまずまずのサイズが




しかし後が続かないので
フロートで少し沖を流してみると

同サイズがポツポツ


それにしてもここのメバルは引きが強い!

めちゃたのしぃ~


なんて思ってたのもつかの間

予想通り、潮止まりになってまったくアタリが無い

場所移動してシャローを数ヶ所回ったんですが
どこも爆風で事になりませんでした


結果、家に帰っての撮影ですが


これだけキープ


しばらく食材確保の為
このポイントに通うかも


シャローに春が近づいてると感じたカミカミ王子です

タックルデータ
フロートタックル
ロッド ⑬GlamourRockFish TX78MH激流モンスター
リール 10’STELLA 2500S
ライン VARIVAS AJING MASTER PE0.3号
リーダー SEAGUAR GrandmaxFX 1.2号
フロート アルカジック ぶっ飛びロッカー SS4.5㌘
ジグヘッド 0.9㌘
ワーム アジリンガー
ジグ単タックル
ロッド ⑬GlamourRockFish TX74M
リール 07’STELLA 2500S
ライン ラパラ ラピノバX PE0.3号
リーダー SEAGUAR GrandmaxFX 1号
ジグヘッド まっすぐ 1.25㌘
ワーム 月下美人 ビームスティック
ブログランキングに参加しています
あなたのワンクリックで10ポイントも加算されます
1日1回の応援クリックをお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村