ブログ訪問ありがとうございます



よろしければ今日も応援のワンクリックをお願いいたします

にほんブログ村どぉも


久しぶりに車を洗おうと洗車機に

人気があるのか3台ほど並んで順番待ちをしてる・・・
さほど急いでる訳でもないので
並んで順番が来るのを待つ・・・

前の車が洗車機に入り
次は私の番!

コインを入れメニューを選んでミラーをたたんで待つ・・・
その時!
洗車機が大きな声でしゃべり始めた

「故障です!故障です!係員が来るまでしばらくお待ちください!」
「故障です!故障です!係員が来るまでしばらくお待ちください!」
待つ事10分・・・

「故障です!故障です!・・・」
20分・・・

「故障です!・・・」
インターホンみたいなのを連打しても応答が無い

私の後にも車が並んでるので前にも後ろにも行けず
帰ろうにも帰れない

待つ事40分


やっと係員が来て機械は直り洗車開始!
私の方に駆け寄って来て
「順番、お次になりますので少々お待ち下さい」m(__)m
って!当たり前じゃ!
お前は馬鹿か!
って言ってやろうかと思いましたが
女の子だったので・・・

初めて利用したここの洗車場!ここ二度と行かん

洗車機ごときに1時間も時間をかけるほど暇ではない
カミカミ王子です


では今日の本題です

以前にアコウでは試した事のある
保存?熟成?
釣った日とか次の日に食べるんじゃなくて
3日、4日寝かせてからお刺身で食べるってやつ


今回はメバルとカサゴを4日寝かせて見ました


ウロコ、エラ、内臓を取り
水分を綺麗に拭き取り
お腹にキッチンペーパーを詰めて
1匹ずつキッチンペーパーで巻きラップして冷蔵庫に

次の日も様子をみて
水分が出てるようなら
キッチンペーパーを取り替える


そんなこんなで4日目のメバルとカサゴ


皮が干物のようにカピカピになってる


こちらは前日に釣った新鮮なメバル


今日は4日寝かせた物と新鮮なものを食べ比べて見ました(^~^)

捌いてる時は若干ですが寝かせてるやつの方が
身が柔らかいのかなぁ・・・
と思いましたが、
食べた食感も味も特別どちらが美味しいとかまずいとか
分かりませんでした


まぁ味音痴の感想ですから

皆さんも寝かせたメバルに挑戦して
自分の舌で味を確かめてみて下さい

一つ言える事は!
メバルよりカサゴの方がプリプリで美味いです(^~^)
ブログランキングに参加しています
あなたのワンクリックで10ポイントも加算されます
1日1回の応援クリックをお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村