ブログ訪問ありがとうございます



よろしければ今日も応援のワンクリックをお願いいたします

にほんブログ村どぉも


相変わらず風が強く寒い日が続きますが
皆さん釣りは?
風邪引くから行ってはダメですよ!(笑)
って私が釣りに行けて無いから悔しいだけ


そんなこんなで今日は
冬の釣行には欠かせない防寒アイテム!
防寒ブーツのお話しです

私がルアーフィッシングを始めてからすでに15年ほどの月日が・・・

冬でも、雨の日、風の日、雪の日、関係無く釣行してきた私・・・
約10年前に買った

リバレイのカナディアンブーツ!

ほんとに暖かく、愛着があったので
10年間履いてきたんですが

あちこちが裂けてもう限界です



雨は浸み込んで来るし
防寒機能も失って来た・・・


もう十分元は取っただろう・・・
そろそろ買い替えてもバチは当らないだろう・・・

って事で色々とネット検索して
ポチッとしました~


釣りメーカーじゃありませんが


SOREL(ソレル)CARIBOU(カリブー)スノーブーツ


私自身、聞いた事も無いメーカーだったんですが

極寒のカナダのメーカーで結構有名みたいですね


白クマのロゴマークがいかにも
極寒使用みたいな感じ


リバレイのブーツもそうでしたが
着脱可能のアルミフィルムを内蔵した
9mmのサーモプラスフェルトのインナー構造で
お手入れも簡単


そして!
なんと言ってもこのブーツの強み?
売り文句?
マイナス40℃まで対応


!
これは期待出来そう


ソールの高さは3㌢で地面からの冷えをシャットダウン

ソールから8㌢は完全防水!

それより上は完全防水ではないが
耐久性の高いレザー素材で雨の浸入を防いでくれる



ソールの裏?部分はこんなブツブツ

私のホーム、とびしまエリアではあまり雪は降りませんが
これで雪道をしっかりグリップしてくれるんでしょうね



まだ釣行に使用していませんが
家で履いてみた感じはとてもフカフカで暖かい


でも、足って意外に寒くても汗をかくんですよねぇ・・・

その汗が原因で逆に冷えて来たり・・・
釣行から帰ってブーツを脱ぐと靴下がしっとりしてるのは毎回の事

一番気になる「蒸れ」
その辺はまた使用後に感想を書きたいと思います

あっ

リバレイのブーツ

欲しいって方が居られましたら差し上げます!


若干、臭いますけど・・・

水虫菌はいませんよ!

(笑)
ブログランキングに参加しています
あなたのワンクリックで10ポイントも加算されます
1日1回の応援クリックをお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村