ブログ訪問ありがとうございます



よろしければ今日も応援のワンクリックをお願いいたします

にほんブログ村ども


天気のいい日が続きますね

気温もあがり昼間仕事をしていたら汗が出るようになりました

でも

まだ夜の海は寒いので服装には気を付けて釣行しましょう


寒くてガタガタ震えてたら釣りになりませんからね


そして私はこの日、
夜の7時くらいから就寝

00時に起床して出掛けて来ました


思った以上に潮位が低いので
Mフロートで開始

キャストしてMフロートが着水すると
夜光虫の波紋が綺麗に広がる


いつもフロートリグを使う時に思う事がある・・・
こんなデッカイ目障りな物があって釣れるか?


って思うんですが・・・
釣れるんです!釣れたんです!



本日の初ヒットは手尺で28㌢のブルー



ジグ単でも届く距離でのヒットでしたけどね


そして次のキャストで強めにしめたドラグがチリチリと!
が、ラインブレイク

シーバスだったのかもしれないが
ブログネタ的には悔やまれる・・・

リーダーを0.8から1号に替えて
再び釣り開始

キャスト・・・
Mフロート着水・・・・
夜光虫・・・

クルクルとリーリングを開始した直後に引っ手繰るようなアタリが!

ガチ合わせでフッキング!
激モンの曲がり具合からナイスサイズを確信


アラよッと抜き上げ、写真撮影

茶メバのナイスサイズ


もしかしてこいつは!
と思いメジャーを当てるが

おしくも29㌢



尺upにはなりませんでしたが
ジグ単では届かない距離でのヒットだったので作戦成功~


その後、サイズは釣れませんでしたが
数をポツポツ釣って終了~(^O^)/

この日はすべてMフロートで


残り少ないメバルシーズン!
念願の尺が獲りたいカミカミ王子です
ブログランキングに参加しています
あなたのワンクリックで10ポイントも加算されます
1日1回の応援クリックをお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村