ブログ訪問ありがとうございます




よろしければ今日も応援のワンクリックをお願いいたします

にほんブログ村みなさんも御存じ!
私の釣り以外の趣味!
そぉ!家庭菜園です


2週間ほど前、天気がよかったので

肥料と石灰を撒き、土づくりをしました♪


追肥は混ぜてませんよ




そしてこの日曜日!
何を植えようかと
ホームセンター ユーホーに行って来たのですが・・・

この時期は植える物が無い事を知りました

花とか木?
桃、柿、ブドウ、キウイ、サクランボ、松?などはあるみたいなのですが

少し前まで春菊とかチンゲンサイなどの苗があったのですが
この日はゼロ

って事で今まで植えて失敗した事の無い

スナックエンドウを買って植えました




マヨネーズで!ドレッシングで!ぽん酢で!
今からヨダレが出ます(^~^)
そしてこの前
MAZUMEの忘年会をした時!

釣りガール あいちゃんからこれをいただきました


「王子!家庭菜園しよるよねぇ?

これうちに植えてあまったけん植えんさいや」

「マジで!?ありがと

」
って貰って帰ったのですが・・・


この日、植える時に気付きました・・・


完全に撒く時期は過ぎ・・・
すでに収穫時期

賞味期限切れのワサビに次ぐ第二弾!
撒き時の過ぎた種

まぁ、絶対に出来ないと分かっていながら畑の片隅に
パラパラッと撒いて見ました

そしてこの日、ユーホーを物色していて
つい気になったので買ってしまいました

初挑戦のシイタケ



椎茸!美味しいですよねぇ

小さい頃は嫌いでしたが
歳を取るごとに美味しく感じます

そしてこの椎茸!
何やら浸水作業というのが必要らしい・・・
12時間から24時間、水に浸すと
椎茸菌が活動を始めるらしく、浸けてみました


今回は横着して椎茸菌を植えてある木を購入しましたが
成功したら次回からは
木と菌を別々で買ってやってみようかな♪

もしかしたら来年は
庭に椎茸専用ハウスが出来てるかもしれません


ブログランキングに参加しています

あなたのワンクリックで
10ポイントも加算されます


1日1回の応援クリックお願いします

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村