ブログ訪問ありがとうございます



よろしければ今日も応援のワンクリックをお願いいたします

にほんブログ村どぉも


この日は金曜日!
仕事は残業

翌日の土曜日も仕事

シーモンスター君は定時の土曜も休みなので今日も釣りに行くと言う。。。
たいぎぃ~の~

!って思いながら残業を終えて出掛けてきました~

最近どこへ行っても釣れるには釣れるが
サイズが伸びないので
いままでアコウを狙った事の無いポイントへ行ってみました


このポイントは数回アジングで来た事があるので
だいたいの流れは把握してるつもりでしたが
この日は潮位が4㍍の超激流

ゴーゴーと音をたてて流れる本流にキャストしようものなら
一瞬で流され底取りも出来ない状態

すぐにあきらめて180度キャスト方向を変えて
湾内へワンキャスト!

足の真下まで探った所で敷石の隙間に入って行くような落ち込みがあったので
そこでサビキ釣りのようにロッドを上下に動かしてると
ゴン


まさかのワンキャストで釣れました~




ジャスト40㌢のお持ち帰りサイズ



ヒットワームは海太郎の旨はたグラブ


ガッツリ外から鼻あたりにフッキング


この写真を撮影してる時にアコウがバタバタっと暴れて

口からポロっと出て来た物は消化中のメバルかな?

ベイトを消化中にアタックしてくるなんて
こいつ食いしん坊だなぁ

よっぽど「旨はたグラブ」が美味しそうに見えたんだろう

やっぱりベイトは甲殻類から魚系に変わっとるね

なんて言ってたら

激流側の足元でシーモンスター君にヒット



ルーディーズ ハタ喰い蝦(笑)
ぜんぜん魚系じゃないし

ようするに何でもいいんだろう

この後、立て続けにシーモンスター君がまたまた足元で
本日2本目のカサゴサイズのアコウをキャッチ!


ここはキャストしても根掛かりもしないし魚の反応も無いので
足元専用ポイントと名付けよう

そして別ポイントで頑張っていたラリックマ君から写メが


ちっちゃ


まぁ釣れただけでも良しとせんにゃ~!
幻の魚!アコウじゃけん

そんなこんなで重い腰を上げて行った釣行は
ポイント開拓大成功でした


使用タックル
ロッド OFT SMOKY Gibbs78B
リール 18'ANTARES DCMD XG
ライン SHIMANO PITBULL12 1.5号
リーダー SEAGUAR Grandmax 4号
シンカー バレットシンカー 7~21㌘
フック Kgフック 2/0
ルアー ルーディーズ ハタ喰い蝦
海太郎 旨はたグラブ
ブログランキングに参加しています
あなたのワンクリックで10ポイントも加算されます
1日1回の応援クリックをお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村