ブログ訪問ありがとうございます



よろしければ今日も応援のワンクリックをお願いいたします

にほんブログ村どぉも


この日は休み


朝から何も用事が無いので
ホームセンター ユーホーに家庭菜園グッズを見に行き
肥料や殺虫剤などを購入

それから
隣のフレスタに寄って野菜コーナー、鮮魚コーナーを
見て楽しむ


私だけでしょうか?
魚の値段とかめちゃ気になるんです


22㌢くらいのメバルが1匹528円

15㌢くらいのメバルが2匹入って500円弱

まぁ、キロなんぼで計算されるんだろうから
大きさは関係ないのかもしれませんが
リリースサイズが結構な高値で売られてる・・・
メバルって高級魚ですね


そして
ある物が欲しくて物色したんですが見つからない・・・

店員さんに聞いて見たんですが
店 「あぁ・・・野菜コーナーか魚コーナーに置いて無かったら無いですねぇ・・・」

「もしあれだったら隣りのマックスバリューさんに行ったらあるかもしれませんよ」

と教えていただいたので
早速


行ったんですが
見つける事が出来ず

ここでも店員さんに聞いて見る

私 「すいません。○○○を盛りつける時に使う○○○○○が欲しいんですけど・・・」

店 「あぁ・・・

今売り場には無いけど・・・チョットお待ちください」

と言って鮮魚コーナーに走ってくれて
1分ほどで私の為だけに売り物として包装して下さいました


本当に親切な店員さん、鮮魚コーナーの方、マックスバリューさんありがとうございました

そして私が買った物は!


お造りを盛り付ける時に使う大根のケン



そして急いで家に帰り
私の手より大きく成長してる大葉の

できるだけ小さい葉を収穫して




昨夜釣った幻の尺アジを手際よく捌く



綺麗に血抜き出来てました


めちゃ脂がのって
包丁を持つ手がズルズルのギトギト


ヨダレが出ます(^~^)
これを先ほど買って来た大根のケンと
家庭菜園の大葉で飾って!

今日はセブンクジで当った発泡酒で




これは我ながら上手に盛り付け出来たと思うんですが・・・
どうですか?

う~ん
ワサビとすだちの位置が入れ替わった方が良かったかなぁ・・・?

まぁ味には関係ないか


生意気に飾り包丁なんか入れて

料亭並みに仕上がったんじゃないかと自己満足



尺アジ1匹でこのボリューム


醤油にチョンとつけると
脂がフワ~っと広がります


美味~い


あま~い


とろける~


休日の朝から
これはたまらんねぇ~


みんながアジングにハマる理由がわかったような気がするカミカミ王子です
ブログランキングに参加しています
あなたのワンクリックで10ポイントも加算されます
1日1回の応援クリックをお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村